シンポジウム | ピンクリボンフェスティバル公式サイト

Pink Ribbon Festivalピンクリボンフェスティバル

ピンクリボンシンポジウム
―最新の乳がん医療トピックス―

どんなときも、
あなたは決してひとりじゃない。

乳がん専門医のお話を
動画でお伝えします。

動画配信スタート: 2024年10月1日(火)

動画① 講演「乳がんの診断と治療 ―最近の話題よりー」

【略歴】
1982年 千葉大学医学部卒
聖路加国際病院外科にて研修
1997年 M.D.アンダーソン癌センターほかにて研修
2003年 聖路加国際病院外科医長
2005年 同ブレストセンター長
2010年 昭和大学医学部乳腺外科教授、同病院ブレストセンター長
2021年 同がんゲノム医療センター長兼務
2022年4月より現職
日本外科学会名誉会員、日本乳癌学会名誉理事長、日本乳房オンコプラスティックサージャリ―学会顧問、一般社団法人日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構(JOHBOC)理事長、日本乳腺甲状腺超音波医学会(JABTS)名誉理事長

【主な著書】
“Practical Guide to Hereditary Breast and Ovarian Cancer: Annual Meeting of the Japanese Organization of Hereditary Breast and Ovarian Cancer 2021” 共同監修
“Hereditary Breast and Ovarian Cancer”(共同編集)(2021年)
『遺伝性乳がん・卵巣がんの基礎と臨床』篠原出版新社(2012年)
『「乳がん」と言われたら・・・』保健同人社(2012年)
『乳がん 正しい治療がわかる本』法研(2008年)
『専門医が答えるQ&A 乳がん』主婦の友社(2006年)
『乳癌MRI診断アトラス』(編集・執筆)医学書院(2004年)
『悪性と間違えやすい乳腺の良性病変(共著・共執)篠原出版新社(2004年) 他

≪講演のポイント≫
1. リスクに応じた新たな乳がん検診
2. 乳がん手術はどこまで減らせるか?
3. 乳がんにおけるゲノム医療
動画② 講演「根治性と整容性の両立をめざして」

【略歴】
1987年 横浜市立大学医学部 卒業
1990年 米国カリフォルニア州立大学アーバイン校研究員
1991年 横浜市立大学医学部外科学第二講座大学院 卒業
1993年 横浜市立大学医学部第二外科 特別職診療医
1995年 同病院助手
1997年 同講座助手
1999年 兼 理化学研究所研究員
2003年 横浜市立大学附属市民総合医療センター総合外科 講師
2007年 同 乳腺甲状腺外科 部長 准教授
2014年 東京医科大学病院 乳腺科学分野 主任教授

≪講演のポイント≫
1. 手術しない治療
2. オンコプラステイックサージャリーの進歩
3. 今後の乳がん治療
動画③ 講演「乳がんに備える~正しい知識と頼れるなかまを持っておこう~」

【略歴】
1994年 佐賀医科大学卒業
1994年 九州大学医学部附属病院第二外科および関連施設にて外科研修
1998年 九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科
2001年 国立病院機構九州がんセンター乳腺科
2008年 ブレストサージャリークリニック、ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック、田園調布ファミリークリニック
2010年 東邦大学医療センター大森病院乳腺内分泌外科客員講師
2015年 がん研究会有明病院乳腺センター乳腺外科


【主な著書】
Knack&Pitfalls乳腺外科の要点と盲点(文光堂)2023年
乳腺腫瘍学第4版(金原出版)2022年
乳癌診療state of the art科学に基づく最新診療(医歯薬出版)2022年
がんとたたかう最高のヨガ大全(文響社)2021年
副作用症状別プロのコツ乳がん薬物療法副作用マネジメント(メジカルビュー社)2021年
乳願患者の妊娠・出産と生殖医療に関する診療ガイドライン(金原出版)2021年
高齢者がん医療Q&A 各論(金原出版)2020年
新版がん・生殖医療ー妊孕性温存の診療(医歯薬出版)2020年

≪講演のポイント≫
1. 乳がん治療は進歩している
2. 正しい情報を集めよう
3. 生活習慣を見直そう
HOT LINE
日本対がん協会がん相談ホットライン
03-3541-7830
相談
無料
月〜日(年末年始を除く)10:00~13:00と15:00~18:00
※時間短縮しています。
※看護師と社会福祉士がご相談をお受けします。
03-3541-7830